
こんにちは、ブロシュタインです。
つくばエクスプレス沿線のグルメを中心に『TXフード情報』を紹介しています。
今日はカレー激戦区の八潮で、10年間愛され続けてきたカレー屋さん『きーカリー』に行ってきました。
地元では根強い人気を誇っているお店であるだけに、期待も膨らみますね。
早速行ってみましょう!
日本人が食べやすい旨いインドカレーを作っているお店でした
お店は25席ある、こじんまりしたところでした。
場所は「22m道路」沿いにある「ビッグA 八潮店」の裏側になります。
駅からは徒歩30分ほどかかりますが、バスでも行けるので、詳細は下記を参照ください。
バスの場合、八潮-草加【草加01】【草加03】上馬場停留所より徒歩5分になります。
駐車場は3台ありますので、車で行くと便利です。
お店の中はこじんまりして、アットホームな感じで
とても居心地のいいところでした。

入店して、すぐに目に入ったのは
この「梅酒の棚」です。

なんと
カレー屋さんなのに
梅酒が70種類もあるそうです。
梅酒好きにはたまらない穴場スポットになりそうですね。
お店に入って、すぐに目にはいったのがこれ!!!
スプーンがスコープのカタチなんですよ!
オシャレというか店主さんの遊びこころがうかがえますね!

そのオシャレな遊びこころは至る所で感じられます。

こんな遊び心満載の店主が開いているお店なだけに、味も期待できますね♪
では、早速ランチメニューから見てみましょう。
ランチセットはなんとハーフ揚げナンがサービスで付いてくる!
ランチセットは色んな種類がありまして、選ぶのにとても悩みましたね。
『うめセット』、『たけセット』、『まつセット』のように日本料理屋を思い出させるようなメニュー名からオーナーさんの遊び心が透けて見えますね。
私が頼んだのはカレー2種類が楽しめる『たけセット』(1200円)でした。
カレー2種類以外にもプレーンナンorライス、サラダ、パパドと1ドリンクが付きます。
特筆すべきは、カレーはなんと、11種類から選べるんですよ!!!
プレーンナンまたはライスはそれぞれ1つを選んでもいいし、どれにするのか悩む人の為に、ハーフ&ハーフも出来るので、私はそのハーフ&ハーフを頼みました。
ナンとライス両方味わえるから最高ですね。

さっそく、ランチに付くドリンクが来ました!
私が頼んだのはアイスコーヒー。
グラスがおしゃれ!
また出ましたね。店主の遊びこころが。
ほかでは見かけないグラスですね。
しかも大きくて量もあるので、満足。

単品で『オレンジジュース』も頼んでみた。
こんな感じ。
おしゃれ!!

メインのプレーンナンとライスのハーフ&ハーフとパパドが来ました。

カレー2種類とサラダも運ばれてきました。

ランチセットはいろいろ付いて、ボリューム満点ですね!
ちなみに、こちらはキーマカレー。

こちらはチキンカレー。

どれも美味しそうですね。
では、さっそく、いただきま~す♪
まずは、プレーンナンをチキンカレーに付けひとくち。

う~ん。
ナンの香ばしさとカレーの香りが口の中でとろけていきますね。
旨い!
今度はパパドにも付けて食べてみる。

う~ん。
やっぱうまい。
カレーとカレーの合間にはおつまみを。

サラダに付いているチキンもこれまた絶品。
味がとてもバランスよく、安定していて、どれも美味しいですね。

おっと、カレーばっかり食べてて、揚げナンを忘れていました。
こちらが揚げナン。

見た目は
普通の揚げパンのようなんですが、
食べてみると、揚げパンより100倍美味しい。
これがなんと、私がお店を訪れていた日に
「祝日限定」ということで食べ放題でした㊗
揚げナンが好きな方は祝日にも訪れたほうがいいですね♪

この他にもお子様メニューも頼みましたが
お子様メニューも期待を裏切りませんでした。

他にもメニューはたくさんありました。
ほかのメニュー




料理も美味しく、お店も遊びこころが満載でおしゃれなお店でしたので、
ぜひ一度訪ねてみてください♪
梅酒も70種類も用意されているので、梅酒好きなあなたはぜひ♪
ということで、今日もごちそうさまでした。
きーCurryの店舗情報はこちら
【店名】きーCurry
【住所】 〒340-0816 埼玉県八潮市中央1丁目29−10
【電話】 048-998-3050
【定休】木曜日
【営業】 ランチ:11時00分~15時00分
ディナー:17時00分~23時00分
【駐車場】3台